【日本RV協会】ジャパンモビリティショー2025にキャンピングカーゾーンを設置
2025/06/25 ニュース・イベント
一般社団法人日本RV協会(JRVA)は、2025年10月30日から11月9日にかけて東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」において、「JAPAN MOBILITY SHOW 2025キャンピングカーゾーン by JRVA」を一昨年に続き、キャンピングカー専用の展示ゾーンを設けると発表した。
「JAPAN MOBILITY SHOW 2025キャンピングカーゾーン by JRVA」は、東展示棟8ホール全体を使用してキャンピングカーを展示するという。大型車両からコンパクトな車両まで、幅広い種類のキャンピングカーが展示する予定。キャンピングカーは移動手段としての機能だけでなく、災害時の住居やテレワークが可能なオフィスとしても利用できるなど、その可能性は多岐にわたる。展示を通じて、キャンピングカーが持つ魅力を来場者に体感してもらうことを目的としている。
「JAPAN MOBILITY SHOW 2025キャンピングカーゾーン by JRVA」

日本RV協会は、キャンピングカーが世界的に文化として根付いていることを背景に、日本国内でも「くるま旅」や「車中泊」文化を広めるためにさまざまな活動を行ってきた。同協会はキャンピングカーを通じて新しいライフスタイルを提案し、日本におけるキャンピングカー産業の普及を目指すという。
今回のジャパンモビリティショー2025は「ワクワクする未来を、探しに行こう!」をテーマに開催される。キャンピングカーゾーンでは、クルマやバイクを愛する人々をはじめ、家族連れや子どもたちなど幅広い層の来場者にキャンピングカーの魅力を伝える場となる。キャンピングカーと旅がもたらす新たな体験を提案し、未来のモビリティの可能性を感じてもらうとしている。
開催概要
◆名称:JAPAN MOBILITY SHOW 2025
◆会期:2025年10月30日(木)~11月9日(日)(※プレスデー:10月29日(水)・30日(木))
◆会場:東京ビッグサイト(日本RV協会のブース:東8ホール全体)
◆主催:一般社団法人 日本自動車工業会
◆オフィシャルWEBサイト:https://www.japan-mobility-show.com/